「ボンゴレ十代目!!聞いてくださいよ!!」
ぐち?
「うん…今度はどうしたの?」
「雲雀さんってば酷いんです、俺、ただ待ってただけなのに!」
「あぁ…昨日は雲雀さん残業してたからね。…俺の所為で。」
「寝ないで、がんばって待ってたんですよ。それなのに、雲雀さんってばなんて言ったと思います!?」
「う…うん、何て言ったの?」
「君も暇だね、寝てて良かったのにって!酷いと思いませんか!?」
「…えーと……」
「俺、眠かったけど、がんばって待ってたんですよ?2時過ぎても寝なかったんです。なのに、暇だね、なんて酷いですよ!」
「いや…それって、雲雀さんなりの気遣いなんじゃないの?」
「へ?」
「だからその……言い換えれば、気にしないで寝ててって事なんじゃ……かなり前向きに捕らえてるけど。」
「……そ、そうですね……で、でも、それだけじゃないんです!」
「うん、どうしたの?」
「その後、俺、一緒に寝ましょうって言ったんですよ。そしたら、雲雀さんっ……!」
「………なんか酷いこと言われたの?」
「いやっ、そのっ…言われたというか……はずかし…い…」
「…………………?」
「………や、やっぱり良いです!!このことは忘れてください!」
「あ、そう……うん…わかったよ」
「そ、それで、朝、俺がんばって早起きして、雲雀さんの事見送ろうと思ったんです。」
「へぇ…あれ?今日、雲雀さん夕方からじゃなかった?」
「そうなんですよ!俺に教えてくれなかったんですよ!?酷いと思いませんか!?」
「………えーと、それは、ランボが毎日朝寝てるからじゃないの…?」
「うっ………」
「ランボ低血圧で朝弱いし…夜遅くまでおきてたならなおさらだと思ったんじゃ……」
「………………」
「それに、今日夕方から仕事なのは、雲雀さんが君と一緒にいたいからって」
「すみません俺ちょっと行ってきます!!」
「あっ、ランボ!……うん、行ってらっしゃーい……」
顔を真っ赤にして全力で走って部屋を出て行った弟分を見送って、小さく息を吐いた。
ずっと傍観していたリボーンが、にやりと口の端を吊り上げる。
「毎回ご苦労なことだな」
「はは………」
「いつもランボが零す愚痴は、惚気と同じなのによく聞いてやる気になるもんだ」
「まぁ…弟みたいなものだしね……」
「また振り回されて、結局疲れただけじゃねーか。」
「うん……そうだね」
「ったく…お前は人が良すぎるって言ってんのに……ツナ、来るぞ。」
「へ?来るって誰が--------」
リボーンがにやりと一層口の端を吊り上げた次の瞬間、部屋のドアが勢いよく開け放たれた。
「……ランボ、見なかった?」
「雲雀さん………」
「早く答えてくれる?暇じゃないんだ」
「あっ、はい、えーっと、今さっき出て行ったばかりですけど、会わなかったんで」
「そう。邪魔したね。じゃあ。」
すか。と、言い終わる前にバタンと扉が閉められた。
「………はぁああ………」
「…もうあいつ等の相談に乗るのは止めとけ。」
「……うん……そのほうが良いかも。」
なんだかんだと愚痴を零したり憎まれ口を叩こうとも、
結局はあの二人はラブラブなのだ。
「…リボーン、コーヒー、飲む?」
「ブラックな。」
こうして、また一日が過ぎていくのだった。
--------------------------------------------------------
会話形式で進めてみました。愚痴(?)られる綱吉(^^)
これは機械があったら獄寺とか他のキャラも巻き込んでみたいですね←
茉莉花さんのリクエスト、十年後で周囲を巻き込んでラブるヒバランでした。リクエストありがとうございました!!