「……っくしょ…!」

「何、今の……くしゃみ?」

「あ、はい……なんだか風邪引いたみたいです。」

 

そう言って鼻をこする恋人の顔は、ほんの少し赤らんでいた。

 

 

starnuto

 

 

「………38度5分かぁ……」

 

雲雀との会話の翌日、ランボはベッドの中で寝返りを打ちながら、体温計に表示された自分の体温を見て溜息を付いた。
幸い今日は仕事は入ってないものの、頭痛がして体がだるい。
大好きな人のところへ遊びに行くこともままならないだろう。

 

「…………………」

 

つまらない。
ごろんと寝返りを打って、仰向けになって目を閉じる。
目の奥がじくじくと痛み、鼻が詰まって息がしづらい。
かといって口で息をすれば、喉が痛くてしょうがない。

 

「…あぁっ、もう!最悪だ!」

 

ばさっと飛び起きて、ベッドから出る。
取り合えず手の届くところに飲み物を用意しておこう、と、自室から出た瞬間

目に飛び込んできたのは、

 

「やぁ、おはよう。」

 

会いたかった大好きな人の姿だった。

 

「……ひ、雲雀さん?」
「……僕が誰だか忘れるぐらい熱出してるわけ?」
「ちっ、違います!覚えてます、ちゃんと!」

 

忘れるわけがないですよ!と付け足して、まじまじと雲雀を眺め見る。
家の鍵は閉めていたはずで、どうやって部屋の中に入ってきたのかわからない。
ふと風を感じて窓を見れば、全開していた。

 

「窓、鍵がかかってなかったよ。」
「…そうですか…。」

 

優雅に人の家でお茶を飲む雲雀を見て、ランボは小さく溜息を付いた。
なんだか熱が上がったような気がして、とりあえず水を飲もうとキッチンへ足を進める。
不意に手を引っ張られて、がくんとバランスをくずしてしまった。

 

「わわっ…!?」

 

そのままぽすん、と雲雀の上に座ってしまい、ランボは一瞬呆然とした。
顔を上げて、直ぐ近くで雲雀と目が合って、慌てて立ち上がろうとするが、腰を掴まれて動けない。

 

「あっ、あのっ!?」
「寝てなよ。熱があるんだから。」
「で、でもっ」
「水なら僕が取ってきてあげる。」

 

だから、寝ろ。と鋭い眼差しが向けられれば、ランボに抗う術はない。
はい、と小さく呟くと、そのまま横抱きにされてベッドへと連れ戻されてしまった。
いったい何をしにきたのか分からない雲雀の行動を見ながら、ランボは大人しくベッドにもぐる。

 

「……雲雀さん」
「何?」
「今日は、どうしたんですか?」

 

雲雀のところにランボが行くことは多くあっても、雲雀がランボの元へ来ることは滅多に無い。
正しくは、雲雀が行く前にランボが来てしまうのだが。
ランボはそんな雲雀の心境は知らないため、何故家に来てくれたのかわからない、と本気で思って雲雀を見詰める。
うるうると熱で潤んだランボの目を一瞥して、グラスを探しながら雲雀は答えた。

 

「別に。今日、仕事もなかったしね」
「え。」

 

昨日行った時、雲雀の机の上には大量の書類があったはず。
ランボが更に大量の書類を運んできたのだから、少なくとも昨日一日では終る量じゃなかったはずだ。
いくら雲雀といえど、あの量は直ぐには終らないはず、なのに。

 

「昨日の書類は……?」
「全部終らせたよ。」

 

明け方まで掛かったけど、と続けられた雲雀の言葉に、ランボは時計を確認する。
現在時刻は、9時。
ランボが起きるより前に来ていたということは、雲雀の睡眠時間はかなり短かったことになる。

 

「えっ……ね、寝たんですか!?」
「いや」
「じゃ、じゃあ俺のところに来てる場合じゃないですよ!ちゃんと寝ないと…」

 

俺みたいに風邪引きますよ、と言おうとしたが、その言葉は飲み込むことになる。
水を用意してきた雲雀が戻ってきたと思った瞬間、ぎらっと光った雲雀の目にすくんでしまった。

 

「病人のクセに、煩いね」
「……すみません」

 

水の注いだグラスを手渡されて、ランボは大人しくそれを飲んだ。
雲雀が椅子を用意して、ベッドの隣に腰を下ろす。
じっ……と見る雲雀の視線に耐えかねて、ランボはおずおずと呟いた。

 

「あの……そんなに見られると、飲みづらいんですけど……」
「……そう?」

 

視線を外す気は無いらしく、ランボはちくちくと視線を感じたまま水を飲み干すはめになった。
一体何をしに来たのかまだわかっていない。
もしかして、何か雲雀に回す仕事を忘れていたのかもしれない、と思い、ランボは焦って雲雀に聞いた。

 

「あ、あの、雲雀さんは何の用で此処に…?」
「………用がないと来ちゃいけないわけ?」
「そ、そんなわけじゃないですけど………」

 

不意に、ランボの頭にとある映画を思い出す。

まるでこの会話は、どこかのラブストーリーで恋人が交わすような----------

 

「………もしかして、俺の事心配してくれたんですか?」
「………………別に」

 

ふいっ、と雲雀の視線がようやくランボから外される。
しかしその表情はどこか拗ねたように見えて、ランボは雲雀が嘘を付いているのだと直ぐに分かった。
少し前なら、そのまま受け止めていたのだけれど。

 

「…………」
「何、にやけてるの。気持ち悪い。」
「……酷いですよ。図星突かれたからって。」
「何が。」
「……なんでもないです。」

 

ぎっ、と睨みつけられて、思わずはぐらかしてしまう。
それが照れ隠しだと分かっているが、鋭い眼光はやっぱり怖い。

 

「雲雀さん、今日は一日中一緒にいてくれるんですか?」
「君がいてほしいって言うならいてあげるよ。」
「いてほしいです!」

 

がしっと雲雀の手を掴んで、食い入るようにランボが言う。
何処か悪戯めいたように、くすっと雲雀が笑った。

 

「いいよ。いてあげる。」

 

そう言って、雲雀は自分の手を掴んだままの恋人の手に、ちいさくキスをした。

 

「っ!?」
「熱、上がったんじゃない?顔赤いよ。」
「ちっ、違います!これは雲雀さんのせいで……」
「僕が何かした?」
「わ、わかってるくせに……!!」

 

かあっと顔を赤らめたランボをからかいながら、雲雀はくすくすと笑う。
風邪が治るどころか、悪化してしまいそうだと、ランボは小さく溜息をついた。